1:名無しさん:2018/04/07(土) 20:05:55.99 ID:0
どこのが良いの

JAPAN DENIM
スポンサードリンク
2:名無しさん:2018/04/07(土) 20:07:52.84 ID:0
ボブソンだな
3:名無しさん:2018/04/07(土) 20:08:27.64 ID:0
APC
4:名無しさん:2018/04/07(土) 20:09:12.03 ID:0
ボブソンいいな
5:名無しさん:2018/04/07(土) 20:09:12.96 ID:0
ブルーブルー
6:名無しさん:2018/04/07(土) 20:09:30.87 ID:0
ユニクロが安価で丈夫
ただ一発でユニクロだなってわかるのが難点
ただ一発でユニクロだなってわかるのが難点
7:名無しさん:2018/04/07(土) 20:09:39.92 ID:0
ウニクロのレギュラーフィットでいいだろ
8:名無しさん:2018/04/07(土) 20:10:28.75 ID:0
ロリータジーンズ一択だな
ブーツカットはもう日本じゃ製造してないらしいし
ブーツカットはもう日本じゃ製造してないらしいし
9:名無しさん:2018/04/07(土) 20:11:13.78 ID:0
水色のやつがいい
ちょっと色褪せてるやつ
ちょっと色褪せてるやつ
11:名無しさん:2018/04/07(土) 20:12:17.44 ID:0
EDWIN
ジーンズメイトで買え
ジーンズメイトで買え
12:名無しさん:2018/04/07(土) 20:14:59.25 ID:0
若いやつだったらエドウィンかGUかRight-on
13:名無しさん:2018/04/07(土) 20:15:10.98 ID:0
ワークマン
17:名無しさん:2018/04/07(土) 20:25:41.07 ID:0
>>13
だよなー
だよなー
21:名無しさん:2018/04/07(土) 20:41:37.76 ID:0
>>17
ワークマンはやめとけ
すぐわかるから
せめてユニクロかGUにしといた方がいい
ワークマンはやめとけ
すぐわかるから
せめてユニクロかGUにしといた方がいい
22:名無しさん:2018/04/07(土) 20:42:34.67 ID:0
何でわかると駄目なのか
26:名無しさん:2018/04/07(土) 20:48:02.60 ID:0
>>22
ダサいからに決まってるだろ
GUやユニクロは世間からダサい認識されてないからわかっても平気
ダサいからに決まってるだろ
GUやユニクロは世間からダサい認識されてないからわかっても平気
15:名無しさん:2018/04/07(土) 20:22:06.19 ID:0
これから暑いだろ
まず短パン買え
ジーパンは秋にしろ
まず短パン買え
ジーパンは秋にしろ
19:名無しさん:2018/04/07(土) 20:27:55.14 ID:0
まず岡山へ行け
23:名無しさん:2018/04/07(土) 20:44:10.02 ID:0
ユニクロ
24:名無しさん:2018/04/07(土) 20:44:20.03 ID:0
これ売るけどいくら出す?


30:名無しさん:2018/04/07(土) 20:59:45.81 ID:0
>>24
誰がこんなもん買うんだよw
誰がこんなもん買うんだよw
25:名無しさん:2018/04/07(土) 20:46:31.23 ID:0
500円でも買わない
29:名無しさん:2018/04/07(土) 20:53:16.79 ID:0
>>25
古着の価値がわからない奴
古着の価値がわからない奴
37:名無しさん:2018/04/07(土) 21:08:58.00 ID:0
>>29
古着屋の店員やってたしXXも1stも持ってるけど
こんな雑な補修してあったらゴミだよゴミ
ウエスにでもしろ
古着屋の店員やってたしXXも1stも持ってるけど
こんな雑な補修してあったらゴミだよゴミ
ウエスにでもしろ
31:名無しさん:2018/04/07(土) 21:01:46.80 ID:0
古着というよりゴミズボンだな
33:名無しさん:2018/04/07(土) 21:06:17.01 ID:0
お前らファッションわかってない


39:名無しさん:2018/04/07(土) 21:13:39.36 ID:0
今は「雑な補修」が最先端なんだよ
42:名無しさん:2018/04/07(土) 21:14:54.10 ID:0
型遅れみたいな顔しやがって
何が「今は「雑な補修」が最先端なんだよ」だよ
笑わせんなよ
何が「今は「雑な補修」が最先端なんだよ」だよ
笑わせんなよ
32:名無しさん:2018/04/07(土) 21:05:18.49 ID:0
売らないけどいくら出す


34:名無しさん:2018/04/07(土) 21:06:50.30 ID:0
>>32
200円
200円
53:名無しさん:2018/04/07(土) 23:39:48.24 ID:0
>>32
すげえ格好いい
30万出します
すげえ格好いい
30万出します
44:名無しさん:2018/04/07(土) 21:30:46.44 ID:0
狙ってはずすのも恥ずかしいし初心者だったらユニクロで十分なんじゃない
45:名無しさん:2018/04/07(土) 21:32:33.71 ID:0
それならエドウィンでいいだろ
48:名無しさん:2018/04/07(土) 21:41:28.26 ID:0
エドウィンのジャージジーンズでいいよ
49:名無しさん:2018/04/07(土) 21:43:22.58 ID:0
リーバイス
51:名無しさん:2018/04/07(土) 23:17:49.21 ID:0
Gパンをかっこよく着こなすのは難しい
52:名無しさん:2018/04/07(土) 23:38:15.69 ID:0
好きなのはヌーディージーンズ
最近気になってるのはKATO`
最近気になってるのはKATO`
54:名無しさん:2018/04/08(日) 00:04:09.20 ID:0
Levi'sで色落ちを楽しむのだぞ
55:名無しさん:2018/04/08(日) 03:32:24.85 ID:0
日本で一番売れているジーンズブランドはエドウィン
58:名無しさん:2018/04/08(日) 05:41:19.93 ID:0
ディーゼル
57:名無しさん:2018/04/08(日) 05:39:23.12 ID:0
昔はリーバイスに拘ってたけど
いいミシンと糸持ってるショップ見つけてそこのオジサンと話してたら
通常ラインの501が無駄に高くなってなんか違うとか意気投合してからやめた
何本か試して結局エドウィンになった
体型に合ってる
いいミシンと糸持ってるショップ見つけてそこのオジサンと話してたら
通常ラインの501が無駄に高くなってなんか違うとか意気投合してからやめた
何本か試して結局エドウィンになった
体型に合ってる