1:名無しさん:2018/03/18(日)23:06:40 s6W
UKロック好きワイ涙目
![Dr.Martens [ドクターマーチン] レースアップシューズ 1461(定番)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/81464F937wL._SX450_.jpg)
Dr.Martens [ドクターマーチン] レースアップシューズ 1461(定番)
2:名無しさん:2018/03/18(日)23:07:51 s6W
戦犯ABCマート
3:名無しさん:2018/03/18(日)23:09:03 nIu
戦犯はwearやろ
4:名無しさん:2018/03/18(日)23:09:38 s6W
>>3
それもそうやな
あいつら思考停止でマーチン履くから困る
それもそうやな
あいつら思考停止でマーチン履くから困る
5:名無しさん:2018/03/18(日)23:09:54 M4W
ABCマートがマーチン扱ってんのって10年以上前からだろ
7:名無しさん:2018/03/18(日)23:10:16 s6W
マーチンが安定のデザインとか嘘抜かすなって思うわ
あんな奇抜なデザインの靴他に無いのに
あんな奇抜なデザインの靴他に無いのに
9:名無しさん:2018/03/18(日)23:11:30 M4W
>>7
言うほど奇抜か?
むろ革靴の中ではソールの影響でドレッシーになりすぎないからカジュアルウェアに合いやすいと思うけど
言うほど奇抜か?
むろ革靴の中ではソールの影響でドレッシーになりすぎないからカジュアルウェアに合いやすいと思うけど
12:名無しさん:2018/03/18(日)23:12:47 s6W
>>9
それよく言われるけど慣れただけやと思う
ブーツとしては異質としか言いようがない
それよく言われるけど慣れただけやと思う
ブーツとしては異質としか言いようがない
21:名無しさん:2018/03/18(日)23:16:53 M4W
>>12
キッズライブゲイトとかフットザコーチャーとかぐらいまで行けば異質やけど
確かにブランドの独特なデザインがあるけど、皆が見慣れたならもはや異質とは言えんのちゃう?
キッズライブゲイトとかフットザコーチャーとかぐらいまで行けば異質やけど
確かにブランドの独特なデザインがあるけど、皆が見慣れたならもはや異質とは言えんのちゃう?
23:名無しさん:2018/03/18(日)23:17:49 s6W
>>21
その見慣れた現状がどうなのよってスレや
その見慣れた現状がどうなのよってスレや
8:名無しさん:2018/03/18(日)23:11:11 s6W
Wearの奴らってなんで3ホールどんな服にも合わせるん?
10:名無しさん:2018/03/18(日)23:11:46 t8m
ファッション興味ないワイからしたら高く感じるンゴ
11:名無しさん:2018/03/18(日)23:11:47 bYd
また流行りだしたんか
20年前に流行ったイメージ
20年前に流行ったイメージ
13:名無しさん:2018/03/18(日)23:13:29 M4W
>>11
昔からずっと一定の層が使ってる
昔からずっと一定の層が使ってる
17:名無しさん:2018/03/18(日)23:14:52 s6W
>>13
今は安定とか定番とか言われてますからねえ…
今は安定とか定番とか言われてますからねえ…
24:名無しさん:2018/03/18(日)23:17:54 M4W
>>17
定番は定番やろ
定番は定番やろ
26:名無しさん:2018/03/18(日)23:18:54 s6W
>>24
いや革靴として選択する時に定番っていうのはありえんわ
UKロックやそういうカルチャーの間では定番も良いところやけどそれを普通の大学生の定番とは違うと思う
いや革靴として選択する時に定番っていうのはありえんわ
UKロックやそういうカルチャーの間では定番も良いところやけどそれを普通の大学生の定番とは違うと思う
30:名無しさん:2018/03/18(日)23:20:42 M4W
>>26
実際みんな履いとるんやから定番やん
イッチも言うとるように価格とか売ってる店の多さとか手入れの楽さとか考えたら大学生が選ぶのは普通やろ
実際みんな履いとるんやから定番やん
イッチも言うとるように価格とか売ってる店の多さとか手入れの楽さとか考えたら大学生が選ぶのは普通やろ
37:名無しさん:2018/03/18(日)23:22:31 s6W
>>30
そういう結果論的な話じゃなくて
冷静にデザインや文化を考えてマーチンが定番というかオススメの品になるか?
そういう結果論的な話じゃなくて
冷静にデザインや文化を考えてマーチンが定番というかオススメの品になるか?
40:名無しさん:2018/03/18(日)23:26:17 M4W
>>37
今の大学生が履くようなスキニーに合わせるなら別におかしいと思わんで
外羽根とか丸っこいラストとか黄色いステッチとかもろカジュアルに合わせやすい仕様やん
別にマーチンが一番ええとはおもわんけど、使われてても普通やろ
むしろ他に有名どころで選択肢がないんやからしゃーないやん
今の大学生が履くようなスキニーに合わせるなら別におかしいと思わんで
外羽根とか丸っこいラストとか黄色いステッチとかもろカジュアルに合わせやすい仕様やん
別にマーチンが一番ええとはおもわんけど、使われてても普通やろ
むしろ他に有名どころで選択肢がないんやからしゃーないやん
44:名無しさん:2018/03/18(日)23:30:30 s6W
>>40
いや形状がゴツいしスキニーと合わせるのも一時期のニューバランスと同じでちぐはぐな効果を狙ったハズしに近い
冷静に考えてマーチン単体でかなり目立つ靴やし安定の靴ってのはありえんわ
そう思うならよほど慣れるほど浸透したってことやな
いや形状がゴツいしスキニーと合わせるのも一時期のニューバランスと同じでちぐはぐな効果を狙ったハズしに近い
冷静に考えてマーチン単体でかなり目立つ靴やし安定の靴ってのはありえんわ
そう思うならよほど慣れるほど浸透したってことやな
48:名無しさん:2018/03/18(日)23:34:26 M4W


>>44
言うほどゴツいか?
ドレスシューズと比べるならゴツいけど
52:名無しさん:2018/03/18(日)23:36:19 s6W
>>48
ドレスシューズというか普通の革靴と比べるとソールがゴツすぎるやん
そこに違和感無いのはマーチンに慣れすぎたからや
ドレスシューズというか普通の革靴と比べるとソールがゴツすぎるやん
そこに違和感無いのはマーチンに慣れすぎたからや
56:名無しさん:2018/03/18(日)23:40:14 M4W
>>52
普通の革靴ってなんのこと言うとるん?
ドレスシューズじゃないならこんなもんやで
ワイの持っとるカジュアル用革靴のビブラムソールとマーチンのラバーソールでゴツさ変わらんぞ
普通の革靴ってなんのこと言うとるん?
ドレスシューズじゃないならこんなもんやで
ワイの持っとるカジュアル用革靴のビブラムソールとマーチンのラバーソールでゴツさ変わらんぞ
14:名無しさん:2018/03/18(日)23:13:56 s6W
多分スニーカーじゃなくて革靴欲しい!って思う層が2万円台のお手頃価格
あと革靴なのに手入れがほとんど要らんし雨でも履ける
この辺も大学生にウケる要因なんやろうな
あと革靴なのに手入れがほとんど要らんし雨でも履ける
この辺も大学生にウケる要因なんやろうな
22:名無しさん:2018/03/18(日)23:17:37 M4W
>>14
言うてカジュアルに合うガラスの革靴ってなかなか少ないしな
言うてカジュアルに合うガラスの革靴ってなかなか少ないしな
19:名無しさん:2018/03/18(日)23:16:04 s6W
イギリスの労働者階級の若者が反抗の意で履いていた歴史を考えると今の普及にはちょっと馴染めないものがある
27:名無しさん:2018/03/18(日)23:19:03 M4W
>>19
そんなん言うたらジーンズだって労働者の作業着やん
そんなん言うたらジーンズだって労働者の作業着やん
29:名無しさん:2018/03/18(日)23:19:48 0dX
>>19
いちいち歴史気にするとかアホやろ
そんなん言うたらムートンブーツは男のファッションやしダッフルコートは軍人やで
いちいち歴史気にするとかアホやろ
そんなん言うたらムートンブーツは男のファッションやしダッフルコートは軍人やで
31:名無しさん:2018/03/18(日)23:20:56 s6W
>>27
>>29
そういう話とはレベルが違うやんけ
思考停止でマーチン履いて流行り物定番になったのが嫌って話や
>>29
そういう話とはレベルが違うやんけ
思考停止でマーチン履いて流行り物定番になったのが嫌って話や
34:名無しさん:2018/03/18(日)23:21:40 M4W
>>31
どうレベル違うん?
思考停止でジーンズ履いとるのとなんも変わらんやん
どうレベル違うん?
思考停止でジーンズ履いとるのとなんも変わらんやん
35:名無しさん:2018/03/18(日)23:21:53 Wnw
>>31
ファッションの運命やで
こだわりある人らは自分の好きな物流行らんとってくれって思ってる
ファッションの運命やで
こだわりある人らは自分の好きな物流行らんとってくれって思ってる
38:名無しさん:2018/03/18(日)23:24:00 s6W
>>35
クソデカため息ですわ
クソデカため息ですわ
20:名無しさん:2018/03/18(日)23:16:23 Wnw
パンクとかロック、モッズ系がはいとったやろ
32:名無しさん:2018/03/18(日)23:21:00 wVa
ワイはレッドウィング
36:名無しさん:2018/03/18(日)23:22:17 HkI
ドクターマーチンよく見かけるようになったけど
ドクターマーチン履いてる女の子だいたいかわいいからええで
ドクターマーチン履いてる女の子だいたいかわいいからええで
39:名無しさん:2018/03/18(日)23:25:14 s6W
何が一番最悪ってドクターマーチン 履いたら量産型だと思われることや
43:名無しさん:2018/03/18(日)23:28:26 M4W
>>39
自分の好きなタイプのアイテムが流行って嫌やなっていうスレか
気持ちはわからんことないが周りの目を気にしすぎやろ
自分の好きなタイプのアイテムが流行って嫌やなっていうスレか
気持ちはわからんことないが周りの目を気にしすぎやろ
47:名無しさん:2018/03/18(日)23:33:31 s6W
>>43
いやファッションで周りの目を気にしないというのは理想論で
やっぱり何割かは周囲の状況を見て考えることが必要やと思う
周りから浮いててダサいって言われるのは一向に構わないんやけど
みんなと同じ、定番、量産型ってワイにとっては一番の侮辱やわ
いやファッションで周りの目を気にしないというのは理想論で
やっぱり何割かは周囲の状況を見て考えることが必要やと思う
周りから浮いててダサいって言われるのは一向に構わないんやけど
みんなと同じ、定番、量産型ってワイにとっては一番の侮辱やわ
51:名無しさん:2018/03/18(日)23:35:50 M4W
>>47
靴だけ見て量産型とは思わんやろ
全体が量産型やったらそう思われるやろうけど
靴だけ見て量産型とは思わんやろ
全体が量産型やったらそう思われるやろうけど
49:名無しさん:2018/03/18(日)23:34:40 RNi
>>47
だいぶ自分のファッションに拘りがあるんやなぁ
そう言う子嫌いやないで
だいぶ自分のファッションに拘りがあるんやなぁ
そう言う子嫌いやないで
54:名無しさん:2018/03/18(日)23:37:42 s6W
>>49
天邪鬼で人と違う自分大好きでこじらせてるのがワイや
天邪鬼で人と違う自分大好きでこじらせてるのがワイや
41:名無しさん:2018/03/18(日)23:27:56 RNi
今時の若者は量産型とか気にしてるんやなぁ
自分が気に入ったもん着ればええやん
たとえそれが量産型と言われるものであったとしても
自分が気に入ったもん着ればええやん
たとえそれが量産型と言われるものであったとしても
42:名無しさん:2018/03/18(日)23:28:15 s6W
「ドクターマーチンが日本で人気」という見出しの前述の英「ガーディアン」紙の記事には、読者からのコメントが数多く寄せられていて興味深い。
一部を紹介しよう。
丁寧に作られていた英国の製品が、ローコストのくせに高い値段で売る中国製のファッションアイテムに変わってしまった典型例。
どうせ都会のヒップスターがスタバに行くときに履くんだろ? ハンターの長靴やベルスタッフにも同じことが起きた。
ああ、それはオレたちが愛した「ドクターマーチン」じゃないんだ…|日本での大ヒットに、英国人の自虐と皮肉
https://t.co/aHNSpFFN5h
一部を紹介しよう。
丁寧に作られていた英国の製品が、ローコストのくせに高い値段で売る中国製のファッションアイテムに変わってしまった典型例。
どうせ都会のヒップスターがスタバに行くときに履くんだろ? ハンターの長靴やベルスタッフにも同じことが起きた。
ああ、それはオレたちが愛した「ドクターマーチン」じゃないんだ…|日本での大ヒットに、英国人の自虐と皮肉
https://t.co/aHNSpFFN5h
45:名無しさん:2018/03/18(日)23:32:10 RNi
むしろワイは自分が好きなタイプのファッション流行るとちょっと嬉しいけどな
会話のタネになったりするし、なんか自分のセンスが認められたみたいで
会話のタネになったりするし、なんか自分のセンスが認められたみたいで
50:名無しさん:2018/03/18(日)23:35:14 s6W
>>45
じゃあマーチン履いてる奴とUKロックの話できるか?
ワイが言ってるのはそういうことなんや
会話もクソも無いし「実はマーチンって昔は……」みたいな蘊蓄垂れ流しても知らない奴からしたら疎ましいだけやろ
じゃあマーチン履いてる奴とUKロックの話できるか?
ワイが言ってるのはそういうことなんや
会話もクソも無いし「実はマーチンって昔は……」みたいな蘊蓄垂れ流しても知らない奴からしたら疎ましいだけやろ
56:名無しさん:2018/03/18(日)23:40:14 M4W
>>50
持っているアイテムにこだわりを持てっていうのはワイもいいと思うけど、それは理想論やろ
ジーンズが何織りかも知らんのが一般人や
持っているアイテムにこだわりを持てっていうのはワイもいいと思うけど、それは理想論やろ
ジーンズが何織りかも知らんのが一般人や
46:名無しさん:2018/03/18(日)23:32:32 HkI
流行ってるのは確かやけど定番アイテムではあったと思うで
ワイの近所の靴屋に必ずおいてたし
ワイの近所の靴屋に必ずおいてたし
55:名無しさん:2018/03/18(日)23:39:22 nIu
ファッションとか煮詰めるとどうでもよくなる
64:名無しさん:2018/03/18(日)23:48:43 dzd
スニーカーでいうオールスターみたいなもんやろ(適当)
65:名無しさん:2018/03/18(日)23:49:35 a6J
安いし丈夫やし使いやすい形で色も豊富
そりゃ売れるわ
そりゃ売れるわ
68:名無しさん:2018/03/18(日)23:51:53 RUJ
理系はみんな安いニューバランスかコンバースやけどね