![POPEYE(ポパイ) 2019年 10月号 [THE STYLE HANDBOOK]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/81Kjy6B0GaL._SX550_.jpg)
POPEYE(ポパイ) 2019年 10月号 [THE STYLE HANDBOOK]
1: 名無し 2019/09/11(水) 20:13:17.76 0
体型維持して、清潔感保って、ベーシックな格好すれば良くね?
そのために金かけたり、機能的な高い服買うのはまだ分かるけど
そのために金かけたり、機能的な高い服買うのはまだ分かるけど
2: 名無し 2019/09/11(水) 20:13:39.57 0
だって金があるんだもん
5: 名無し 2019/09/11(水) 20:14:32.27 0
価値観は人それぞれ
他人の価値観を批判してたらひろゆきみたいになるぞ
他人の価値観を批判してたらひろゆきみたいになるぞ
7: 名無し 2019/09/11(水) 20:15:44.75 0
>>1
何が言いたいのか分からん
何が言いたいのか分からん
★人気記事★
6: 名無し 2019/09/11(水) 20:15:17.64 0
>>1
ベーシックな格好ってどんなの?
ベーシックな格好ってどんなの?
8: 名無し 2019/09/11(水) 20:17:19.86 0
>>1
そういうのがめんどいから服でごまかしてんだぞ
そういうのがめんどいから服でごまかしてんだぞ
9: 名無し 2019/09/11(水) 20:17:35.93 0
こどおじには理解できないと思うけど体型維持して、清潔感保って、ベーシックな格好するために金かけてるんだよ
10: 名無し 2019/09/11(水) 20:17:56.68 0
>>1
バカはお前じゃんw
オシャレするのって楽しいんだよ?
お前は毎日チノパンに無地のシャツでも着てろよ
バカはお前じゃんw
オシャレするのって楽しいんだよ?
お前は毎日チノパンに無地のシャツでも着てろよ
12: 名無し 2019/09/11(水) 20:19:13.19 0
3万の服買うなら3キロ痩せろ
13: 名無し 2019/09/11(水) 20:22:41.41 0
>>1
まあマックミランだからね
まあマックミランだからね
14: 名無し 2019/09/11(水) 20:22:55.85 0
ブサイクな自分を良く見せるために必死だよな女は
15: 名無し 2019/09/11(水) 20:23:10.84 0
だいたい高い服買ってる奴はダサいのが多い
カッコよく見える奴は案外普通のもの組み合わせて全体の着こなしでカッコよくみえてる
まあうんちくタレる奴が一番最悪
カッコよく見える奴は案外普通のもの組み合わせて全体の着こなしでカッコよくみえてる
まあうんちくタレる奴が一番最悪
16: 名無し 2019/09/11(水) 20:23:22.53 0
1着に1万は出しても2万は出した事ない気がする
セットアップは別
セットアップは別
17: 名無し 2019/09/11(水) 20:23:23.85 0
オシャレに金をかける
=マウント取れる(と思い込んでる)
もしくは性欲
のどちらかだからまぁロクな性格ではないのは確かw
=マウント取れる(と思い込んでる)
もしくは性欲
のどちらかだからまぁロクな性格ではないのは確かw
18: 名無し 2019/09/11(水) 20:24:42.22 0
4000円のTシャツを安いと思うか高いと思うか人によって違う
19: 名無し 2019/09/11(水) 20:26:15.09 0
>>1
ネットで久しぶりにまともなトピみた
ほんとその通りだよ
オシャレとか必要ない
理由は>>1が完璧に書いてる
ネットで久しぶりにまともなトピみた
ほんとその通りだよ
オシャレとか必要ない
理由は>>1が完璧に書いてる
20: 名無し 2019/09/11(水) 20:30:53.76 0
ヲタはグッズのTシャツに3000円出すんだから4000円だろうが変わらんだろ
21: 名無し 2019/09/11(水) 20:32:16.56 0
>>1
それな
服なんか手段にすぎんのよ
それな
服なんか手段にすぎんのよ
22: 名無し 2019/09/11(水) 20:33:11.25 0
買い物、オシャレするの楽しい
23: 名無し 2019/09/11(水) 20:37:45.35 0
貯金が趣味よりは楽しいと思うがな
29: 名無し 2019/09/11(水) 20:42:09.02 0
生地がどうのとかディテールがどうとか
スペックにごまかされて6万とかのジャケット買っちゃう田舎っぺなw
スペックにごまかされて6万とかのジャケット買っちゃう田舎っぺなw
30: 名無し 2019/09/11(水) 20:42:18.74 0
だいたいモテたいと思ってファッションに金かけねえだろ
普通の女とファッション好きな男の好みがかけ離れすぎてるし
普通の女とファッション好きな男の好みがかけ離れすぎてるし
33: 名無し 2019/09/11(水) 21:06:54.25 0
バブルの頃
一万円のYシャツとか買ってた
金ドブ
一万円のYシャツとか買ってた
金ドブ
黙ってそーすりゃいいのに。